『産業看護師』ってどんな仕事?
こんにちは はにゃ!です。
はにゃは、現役産業看護師 かれこれ7年目突入です。 どんなお仕事なのか…。
病院で働くのとではどの様な違いがあるのか、気になるけれどよく知らないって方は結構いると思います。
今回は『産業看護師ってどんな仕事なのか?』を皆さんにわかりやすく解説していきます!
産業看護師(保健師)とは?
産業看護師とは、呼称の通り、企業に所属し従業員の健康管理をメインとしています。
保健師が所属している企業が多いのですが看護師でも採用が増えてきています。
企業内に設置された健康管理室や医務室が主な勤務場所となりますが企業によっては総務部
や人事部に所属になるところもあります。
病院と違い、1人または少数の看護職のところが多い為、心細いかもしれませんが、幅広い
職場の従業員と関わることができ、一般従業員の働き方も知ることができるのも魅力の一つ
です。
産業看護師(保健師)の主な仕事内容
病院では、ケガや病気を抱えた患者の対応が主になりますが企業では、従業員が健康に働ける
様に健康面やメンタル面をサポートすることが主になります。
・職場でのケガや体調不良者の対応
・健康診断の受診手続きや結果に対する保健指導
・ストレスチェックの分析やメンタルヘルスケア
・産業医回診、面談の対応
・健康面やメンタル面に問題がありそうな従業員への対応
・休職中や復職後のサポートやケア
変化に気付いて早めの対応をする、等の活動が主になります。
『禁煙に関するアンケート』等の作成、集計、分析や『保健だより作成』などの事務的な作業も多く、病院勤務に比べデスクワークがメインとなり、肉体労働はほぼありません。
給与や雇用形態は?
病院勤務に比べると、夜勤がなく、残業も少ないところが多いので多少下がる印象がある
かも知れません。
⇒ しかし・・・・
・ゴールデンウイークや正月など、大型連休がある
・ある程度自分で作業内容を計画的に進められるため残業が少ない
産業看護師のメリット・デメリット
転職を考えるうえで重要なのは…
職種のメリット・デメリットを理解し、自分の要望に合っているか、また、自分に適しているかを考慮することです。
ここであげていくので、参考にしましょう。
★医療的なケアがほとんどない!
病院での勤務に求められる、患者を対象とした処置やケア、医療行為はほぼありません。
医療行為が不得意な方には魅力的な職場かもしれません。
★夜勤がない!
企業内での勤務になり、夜勤はありません。病院との大きな違いの一つです。
★土日休み、大型連休ありの企業が多い!
企業カレンダーに沿った休日のため、ほぼ土日は休みです。
大型連休(お盆、正月休みやゴールデンウィーク)が休めるのは大きな魅力です。
★体力をほとんど使わない!
病棟でのケア中心看護と違い、デスクワークがメインのため、肉体労働はほぼないです。
★相談できる相手が少ない
保健スタッフは企業に1~2人のところが多く、相談できる相手が居ない事がほとんどです。
★判断力を求められる
相談相手が居ないため、自分で判断する必要があります。
★パソコンスキルが必要
職場が企業のため、メールでのやり取りや資料作成といったPCでの作業を求められます。
産業看護師に求められること
コミュニケーション能力が高い、人とのかかわりが得意
・従業員との関わりの中で、『指導、面談、サポート』が大きな任務になります。
相手に寄り添い、傾聴しつつ、理解を得ながら納得してもらう。その為には、『コミュニケーション能力』がとても重要です。
・他部署間の連携をとったり、所属長と従業員との間に介入する場面もあり、このような場でも『コミュニケーション能力』が必要となり、人とのかかわりが得意な方には働きやすい環境と言えます。
パソコンスキル
・健診結果の取りまとめや資料作成等の事務作業が多い為、WordやExcel、PowerPoint等の基本的な操作が出来ることを求められます。
・メールの利用・・・企業ではメールのやり取りが必須です。
メールのやり取りにおけるルールやマナーを身につける必要があります。
スケジュール管理能力
・部署によりシフト制であるためにシフト優先で面談予定を組んだり、勤務の合間をぬって相談に訪れる従業員がいたりと突発的な対応と計画的な対応とを柔軟にこなしていくことが求められます。
・保健指導や面談などは、従業員のシフトに合わせ配慮しながら対応することになるので、高いスケジュール管理能力を必要とします。
まとめ
「産業看護師」について説明してきました。
いかがでしたか?
・夜勤なし、土日のお休みが欲しい
・メンタルヘルスに関心がある
・予防医療に関心がある
・医療行為は苦手だけれど人とのかかわりは得意
・企業でのキャリアを積んでみたい方
働く人々を支える事ができるやりがいのある分野です。メンタルヘルスや産業保健、予防医療の領域は今後も注目される分野であり、企業でも雇用するところが増えてきています。
保健師を採用するところも多く、狭き門になっているのも現状ですが看護師の採用もあります。
ハローワークはもちろん、転職サイトを活用しこまめにチェックすることをお勧めします。
自分に合った勤務先を見付けて、気持ちよく働ける事が長く働ける最大のコツだと思います!
・給料面
・人間関係
・勤務形態(シフト制が良いのか、日勤のみなのか、単発か、土日休み希望か?など)
・職場環境(クリニック系、企業系、介護系、訪問系、美容や産科など単科系など)これらの中で最も優先したい条件から順に希望条件を並べて、探すと絞りやすいです。
思い立ったら調べてみる!
理想の職場環境にたどり着き、御活躍されます事が出来ます様に!
産業看護師・・・残業も少なく、自分ペースでお仕事を進められる点、お休みがカレンダー通りなのと、企業なので病院に比べはるかに有給休暇を取得しやすい点が気に入り、今でも働き続けています。子育てママさんには働きやすい環境だと思います。
今回もどなたかのお役に立ててればいいなぁ~
今日も最後まで読んでいただき、ありがとでした🎈
コメント